痛いと感じるところだけを検査するだけでは、なりかけの虫歯は発見できません。
どのような治療が必要なのかを調べるため、治療前に検査機器を活用し、細かな点も見逃さないように治療を行います。
肉眼では限界があるので、ダイアグノデントと呼ばれる光学式の虫歯検出装置も用いて効果をあげていきます。
また、安心して治療に来ていただけるよう治療時の痛みへの対策にも積極的に取り組んでおります。
尚、「Doc’s Best Cement(ドックズベストセメント)」による治療は、現在、取り扱いをさせていただいておりません。
外科的な歯周病治療に加え、薬の内服で歯周病菌を減らす
身体に優しい歯周病治療法=歯周内科治療を採用しています。
顕微鏡検査・DNA検査を外部の研究機関に委託することにより、歯周病菌の菌種・量を知ることができるようになりました。
検査結果に基づき、薬物療法と機能水による除菌を行い 、従来法で通い続けても改善まで至らなかった症例も改善に 活路を開きます。(保険外診療です。)
歯周病の場合には、口臭が発生していることが多く見受けられ ます。口の中にある歯垢、歯石、舌苔に細菌が増殖し、不快な臭いを 発生します。
口臭原因の90%は口の中の細菌です。必要であれば口臭測定をいたします。(自己負担額;1,100円)
口臭の原因菌を特定した上で、ブラッシングでは除去できない歯垢、歯石を除去します。
この療法は、有害な悪玉菌を短期集中的に減少させ、口腔内細菌の善玉化を目的としています。虫歯や歯周病の抑制のみならず、歯原性菌血症の予防の観点からも行う意義があります。
歯原性菌血症とは、口腔内細菌が血管内に侵入し体の各部に感染巣をつくって毒素を出し、疾病を発症するものです。代表的な疾病に、脳梗塞・心筋梗塞・糖尿病・高血圧・認知症などがあげられています。これらの歯原性菌血症を予防するには、口腔内細菌の善玉化が非常に有効です。
元々の生体に生息していた善玉のロイテリ菌という乳酸菌を錠剤にて生着させることで一連の治療過程を終えます(現在はこの療法部分のみ実施しておりません)
治療後の虫歯・歯周病進行原因菌(悪玉菌)の種類・数をチェックします。
残存歯が上下顎にある場合 初回1クール |
¥88,000 |
---|---|
残存歯が上下顎の どちらかのみにある場合 初回1クール |
¥55,000 |
〒615-0071 京都府京都市右京区山ノ内西裏町15-2
TEL075-311-5811
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ☓ |
14:30〜18:00 | ● | ● | X |
● | ● | ☓ | ☓ |
休診日: 水土曜午後・日曜・祝祭日
【当院に初めて来院される方は18時までの受付となります】
※初診時には、現状の診査等をすべて行います。
おおよそ3.500円(3割負担の場合)となります。
保険証、お薬手帳(または服用薬の説明書類等)をご提示願います。